
東京別院
徳純院とは
徳純院では本来のお釈迦様の趣旨に基づき、
宗旨宗派にこだわることなく全ての人を受け入れる寺院です。
宗旨宗派が複雑な歴史を持つ日本の仏教は難しいイメージを持たれがちですが、
本来どの宗派も元はお釈迦様から説かれた仏教であるということに変わりはないからです。
よく「現代の日本人は宗教心がない」と言われますが、果たして本当にそうでしょうか。
お葬式や初詣で手を合わせたりするだけではなく、神社仏閣へパワースポット巡りしたり、
御朱印集め、安産祈願や合格祈願など若い人からお年寄りまで、
実は多くの方が「宗教」を身近に感じて生活しているように思います。
手を合わせ、供養や祈願をする心を次の世代にも、そしてその次の世代にも継承してゆける、
そんなお寺でありたいという思いで徳純院は歩んでおります。



住職 挨拶
田舎者の私が東京を歩くとその足の速さと時代の変化に付いて行けず心が壊れそうになります。
情報社会についていけない私は時代遅れの駄目な人間に思えてきます。
競争社会では人間関係も親子関係も希薄になり心痛めることばかりに出会います。 都会で生きて行くには仕方の無い事かもしれませんが、
忙しいという字は心を亡くすと書きます。
そんな都会のビルの中ですが、百度場があり、お堂があり、そこには仏さまの慈悲と出会う人の優しさがあります。
田舎者が作った都会のお寺ですから電子管理された近代的システムのお寺ではありませんが、あなたが優しい自分を取り戻せる場所、
それが東京 徳純院です。
今泉 崇純
今泉 崇純
田舎者の私が東京を歩くとその足の速さと時代の変化に付いて行けず心が壊れそうになります。
情報社会についていけない私は時代遅れの駄目な人間に思えてきます。
競争社会では人間関係も親子関係も希薄になり心痛めることばかりに出会います。 都会で生きて行くには仕方の無い事かもしれませんが、
忙しいという字は心を亡くすと書きます。
そんな都会のビルの中ですが、百度場があり、お堂があり、そこには仏さまの慈悲と出会う人の優しさがあります。
田舎者が作った都会のお寺ですから電子管理された近代的システムのお寺ではありませんが、あなたが優しい自分を取り戻せる場所、
それが東京 徳純院です。
- 教養
- 宗名
中山身語正宗 - 宗祖
宗祖覚恵上人 - 本山
瀧光徳寺 - 本尊
中山不動尊
教養
- 宗名
中山身語正宗 - 宗祖
宗祖覚恵上人 - 本山
瀧光徳寺 - 本尊
中山不動尊
個人情報保護方針
1. 基本方針
宗教法人 清法山徳純院(以下「当寺院」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当寺院からのご連絡・業務のご案内・ご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。 |
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当寺院は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、 個人情報を第三者に開示いたしません。 | お客さまの同意がある場合 | お客さまが希望されるサービスを行なうために当寺院が業務を委託する業者に対して開示する場合 | 法令に基づき開示することが必要である場合 |
個人情報の安全対策
当寺院は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。 |
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。 |
法令、規範の遵守と見直し
当寺院は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。 |
お問い合せ
当寺院の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。 宗教法人 清法山徳純院 〒813-0002 福岡市東区下原197-5 TEL.092-672-5075 |
写真掲載に関して
宗教法人 清法山徳純院(以下「当寺院」)は、ホームページ、携帯サイトに関して、当方で使用を認めたサイト以外での掲載画像の掲載を一切禁止しております。 無断での使用を制限する「著作権」という権利が有り、当サイトの画像を無断で使用しているサイトは肖像権違反に当たることになります。 又、画像をコピーし公表するとさらに「著作権法」に抵触する可能性もあります。 画像の無断使用、配布をされている方は画像の削除を早急に行っていただくようお願いいたします。 そのようなサイトを発見次第、弊社より警告文を送らせていただくこともございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |