詐欺電話

みなさん、こんにちは。連臣です。
少し前の話になりますが、
4月初め、私が休みで家にいた時電話がかかってきました。
普段は留守電にしているので、電話は取らないのですが、
その日はたまたま家にいて、留守電にスピーカーで
「保険医療局」と名乗っていたので、保険のことかと思い
電話をとりました。

電話の内容は、
「あなた名義の保険証を使って薬剤が不正処方されています。
処方された内容が睡眠導入剤で、法律で決められている以上の
量が処方がされているので、罰則として保険証が一年間
使えなくなります。」
という内容。

睡眠導入剤なんて頼んだこともないと、身に覚えがないことを
伝えると、私が普段使用している社会保険証ではなく国民健康保険証が
不正取得されて、石川県の病院(実在する病院)で処方されているという。

個人情報が流出して私の保険証が偽造されている疑いがあるので、
警察へ告訴の届出が必要となる。ただし、警察への届出は
不正使用されたとされる石川県警に今日中に提出をしないといけない。
そして警察に告訴状が出されたら私への疑いは晴れるので
保険証は継続して使用可能となると言ってきました。

まず名前の確認はされましたが、すでに私の情報は持っているようで
特に詳しくは聞かれず確認程度でした。

確認して折り返したいからと電話番号を尋ねると、東京都保険医療局の代表番号を
言ってきましたが、かかっている電話番号は全く違うものでした。

話の途中で私が、「同級生に弁護士がいるのでそちらに相談する。」
と言った途端、担当者が切れ始め「じゃあご自分で処理なさると
いうことですね?」
と言ってきましたが、私も保険証が使えなくなると非常に困るので、
「今日中に石川に行って処理などできないし、あなたも何かしてくれる
わけではないのでしょ?」
と問い詰めると、
「上司に相談することはできますが、自分で処理なさるということですから
何もできません。」
と。
どうも私に「どうしてもお願いします。」と言わせたいようです。

私と担当者がやりとりしてる間、妻がネットで情報収集してくれまして、
やはり怪しいので、電話を切っていいと教えてくれたので、
「自分で処理します。」
と言って電話を切りました。

その日のうち警察署に行って上のような電話がかかってきたが、
どう対処したらいいだろうか?と尋ねたところ、そもそも告訴は
どこの県で起こったことでも福岡県警で処理可能だということで、
何もしなくて良いとアドバイスいただきました。

当然、保険証は今も普通に使えています。

次の日から、知らない電話番号からかかる件数がものすごく増えました。
すぐに詐欺グループに情報が回ったのでしょう。
2度と電話をとることはないですが、本当に鬱陶しいです。
皆様もくれぐれもお気をつけください。

まずは知らない番号からの電話は取らないこと。
個人情報はある程度出回っていると考えた方がよい。
とにかくこちらに何かさせようと時間が足りないとか
今すぐできないような要求をしてくるので、
その場で対応せず、折り返し電話をすると言って電話を切る。
告訴は他県で行われた犯罪でも地元の県警で受理可能。
保険証が使えなくなるということはない。

これらのことを頭の片隅に入れてお過ごしください。
皆様が日々平穏に過ごされることを心からお祈りします。

情報提供が遅くなって申し訳ありませんでした。
前回は桜が満開だったので、そのことを優先してしまいました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

電話・メールでお問い合わせ

092-672-5075
(受付時間 10:00~12:00 / 13:00~16:00)
FAX 092 - 672 - 5079